2016.06.19 SUN.
Only Love Hurts (a.k.a. 面影ラッキーホール)
オープニングアクト:中村愛、紺野ぶるま
O.L.H.の”ダンスはうまく踊れない”ヒト向けパーリーナイト
O.L.H.1年振りのライブ「“ダンスはうまく踊れない”ヒト向けパーリーナイト」に、巷を賑わせる美人芸人2組の参加決定!
放送禁止スレスレのマジックで名をはせる“ゲスドル”こと中村愛さんの再登場に加え、“下ネタなぞかけ”でブレイク中の“美人すぎる女性芸人”紺野ぶるまさんの出演も決定。2組の“美人下ネタ系”オープニングアクトという、胸アツなライブが実現です。
放送禁止スレスレのマジックで名をはせる“ゲスドル”こと中村愛さんの再登場に加え、“下ネタなぞかけ”でブレイク中の“美人すぎる女性芸人”紺野ぶるまさんの出演も決定。2組の“美人下ネタ系”オープニングアクトという、胸アツなライブが実現です。
前売 ¥3,800
当日 ¥4,300
[bold]Only Love Hurts (a.k.a. 面影ラッキーホール)[/bold]
1992年創設。今や日本に現存する唯一(?)の非感謝系音楽家として知られる、X-RATEDノワール歌謡ファンクバンド。日本の知の巨人、故・吉本隆明氏をして「この人はうますぎるほどの物語詩の作り手だ」と言わしめたストーリーテリング、目を背けたくなるほどリアルな題材、歌謡曲の遺産を受け継ぐキッチュなメロディラインと高度な演奏技術が織りなす”敬虔なる不謹慎”。アンチ・エコな編成はヴォーカル、ドラムス、キーボード、ギターもコーラスもパーカッションも2人ずつ。後はベースにホーン隊にと、数えるのも面倒な計13人。
道尾秀介・湯浅学・田口トモロヲ・町山智浩・宮藤官九郎・河原雅彦氏ら、音楽よりもむしろ文学・演劇方面からの高評価を受ける。 2013年10月に突如新バンド名を公募し Only Love Hurtsに改称。2015年1月~3月、O.L.H.の曲を再構成した歌謡ファンク喜劇『いやおうなしに』が古田新太・小泉今日子氏らの出演で上演され3万人を動員。WOWOW「勝手に演劇大賞2015」受賞の他、高畑充希氏が「第23回読売演劇大賞・杉村春子賞」を受賞。極度の出不精の為、2015年6月以来、約1年ぶりのライブとなる。
http://o-l-h.jp/