2015.12.06 SUN.
HEY-SMITH
at Anytime、THE CHERRY COKE$、
COUNTRY YARD、Crossfaith、DRADNATS、
FEELFLIP、G-FREAK FACTORY、
HOTSQUALL、Mrs.WiENER、Northern19、
NUBO、OLEDICKFOGGY、PAN、POLYSICS、
SHANK、SHIMA、SKALLHEADZ、
STEP LIGHTLY、STOMPIN’BIRD、
SUNSET BUS、韻シスト、打首獄門同好会、
山嵐、四星球、and more
(出演者A to Z、出演会場は後日公開)
OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2015 in TOKYO
詳細はオフィシャルHPをご確認ください。
http://haziketemazare.com/2015/
OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVALは2010年に大阪はアメリカ村のFANJ TWICE、CLUB DROP、KINGCOBRAの3つのライブハウスを使って始まったサーキットイベントです。2011年には、BIGCAT、Pangeaを含めた5会場へと規模を拡大。その後2012年にはトリのHEY-SMITH演奏時のみ、なんばHATCHを使用するというサーキットイベントの常識を覆したイベントへと成長していきました。サーキットイベントは全てSOLD OUTとなりアメ村にキッズが溢れかえる伝説のイベントとなりつつあります。そして昨年、満を持して泉大津フェニックスにてHAZIKETE前夜祭、OSAKA HAZIKETEMAZARE FES 2014という形の野外フェスという形で行われ、野外フェスとしての地位を確立し成功をおさめました。今年は東京と大阪でサーキットイベントを行うことになりました。最後に、フェスの乱立により、本物のライブバンドは何なのかを問う時代がやってきたと思います。シーンで活躍するリアルなライブバンドのリアルなステージをより多くの音楽ファンに体感してもらいたい。本気でそう思っています。皆様どうぞよろしくお願い致します。
http://haziketemazare.com/2015/
OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVALは2010年に大阪はアメリカ村のFANJ TWICE、CLUB DROP、KINGCOBRAの3つのライブハウスを使って始まったサーキットイベントです。2011年には、BIGCAT、Pangeaを含めた5会場へと規模を拡大。その後2012年にはトリのHEY-SMITH演奏時のみ、なんばHATCHを使用するというサーキットイベントの常識を覆したイベントへと成長していきました。サーキットイベントは全てSOLD OUTとなりアメ村にキッズが溢れかえる伝説のイベントとなりつつあります。そして昨年、満を持して泉大津フェニックスにてHAZIKETE前夜祭、OSAKA HAZIKETEMAZARE FES 2014という形の野外フェスという形で行われ、野外フェスとしての地位を確立し成功をおさめました。今年は東京と大阪でサーキットイベントを行うことになりました。最後に、フェスの乱立により、本物のライブバンドは何なのかを問う時代がやってきたと思います。シーンで活躍するリアルなライブバンドのリアルなステージをより多くの音楽ファンに体感してもらいたい。本気でそう思っています。皆様どうぞよろしくお願い致します。
前売 ¥4,200
※リストバンド交換11:00~開始予定、交換場所は後日詳細発表
※小学生以上はチケットが必要となります。小学生未満は保護者同伴の場合、入場無料。
※出演アーティストは都合により予告なくキャンセル・変更となる場合があります。その際、チケット代金の払い戻しは行いませんので予めご了承ください。
※チケット購入後のキャンセル、変更は一切出来ません。
※公演中に怪我などの事故があった場合に於いて、HEY-SMITHメンバー、公演会場、主催者は一切責任を負いません。参加される方の意思と責任に於いて楽しんでください。