2014.02.10 MON.

THE DEVIL WEARS PRADA
<ザ・デヴィル・ウェアーズ・プラダ>

  • THE DEVIL WEARS PRADA
SCEREAM OUT FEST 2014に出演のTHE DEVIL WEARS PRADA
本邦初となる待望の単独公演が遂に発表!
公演日
2014.02.10 (月)
会場
渋谷クラブクアトロ
開場/開演
18:00 / 19:00
料金

前売 \6,000

※未就学児(6歳未満)のご入場をお断りさせていただきます。

ドリンク
D別 ※当日入場時にドリンク代\500いただきます。
一般発売日
2013.11.30 (土)
チケット販売

e+ TICKET

TICKET PIA

LAWSON TICKET

お問い合わせ先
CREATIVEMAN PRODUCTIONS / TEL:03-3499-6669 / (⽉⽔⾦12:00〜16:00)
[bold]【THE DEVIL WEARS PRADA / Profile】[/bold] オハイオ州デイトン出身。2005年に結成。 同年に『PATTERNS OF A HORIZON』と題されたデモ曲を発表し、その1年後となる06年8月にRISE RECORDSよりアルバム『DEAR LOVE: A BEAUTIFUL DISCORD』でデビューを果たす。 ブルータルなギター・リフと浮遊感漂うシンフォニックなシンセ・サウンドにのせて、絶叫ヴォーカルとメロディアスなボーカルが交差する特徴的なツイン・ボーカルを展開していき、一気に注目を集める存在へと成長していく。 翌年07年には早くもセカンド『PLAGUES』を発表、米ビルボード・チャート57位を記録する。08年にはこの1stと2ndをカップリングした作品『PLAGUES + DEAR LOVE: A BEAUTIFL DISCORD』で日本デビューも果たしている。 09年にはレーベルを名門FERRET MUSICへと移し、3rd『WITH ROOTS ABOVE AND BRANCHES BELOW』を発表、米ビルボード・チャート初登場11位を記録し、一気にメタルコア・シーンの代表格としての地位を確立していく。 翌年にはSUMMER SONIC 10出演のため初来日を敢行、そのアグレッシヴなパフォーマンスで日本の洋楽ファンの度肝を抜いたことも記憶に新だろう。その来日直後にバンドは『ZOMBIE EP』を発表する。 2011年には4th『DEAD THRONE』を発表、既に絶大な支持を得るバンドに成長していた彼らのこの作品は、ビルボード・チャート10位にランクイン、インディ出身のメタルコア・バンドの最新作としては異例のチャート・アクションを記録する。その人気を裏付けるかのように、翌年にはその圧倒的パフォーマンスを収録したライヴ作品『DEAD AND ALIVE』を発表。 そしてバンドは2012年よりレコーディングをスタートさせ、彼らが影響を受けたと公言するアンダーオースの作品を手掛けた事でも知られる名手マット・ゴールドマンをプロデューサーに、そして前作に続きメタルコア界の重鎮、アダム・デュトキエヴィッチ(キルスウィッチ・エンゲイジのギタリスト)をエグゼクティヴ・プロデューサーに迎え、通算5作目となる最新作を完成させた。
SCHEDULE
2025.
04
SUN. MON. TUE. WED. THU. FRI. SAT.
0102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
27282930

ACCESS

shibuya
CLUB QUATTRO

〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町 32-13 4F

TEL: 03-3477-8750

JR山手線・埼京線、東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩7分

設備:

コインロッカー:360個
※入場者多数の際は使用できない場合がございますのでご了承下さい。
※身障者対応のトイレはございませんのでご了承下さい。