2012.04.27 FRI.
上野真史 / Roddy / 白雪初姫 / etc
MUSIC TRAFFIC 2012 vol.07
前売 ¥2,500
当日 ¥3,000
税込・整理番号付
上野真史/ ヴォーカル
Mafumi Ueno/ Vocal
1982年、栃木県真岡市で生まれる。
幼少時、両親との車中でいつもかかっていた美空ひばり、石原裕次郎が歌の原点。
人前で歌うことが好きで、小中学生当時から
宴・集いの場では自然とマイクを持つ役回りだった。
2001年、大学入学と同時に入部したJAZZ研究会にて音楽活動を開始。
"ROSE" を歌い、「あなたの声はジャズを歌うためのものよ」と言われた言葉で進路は決定。その日から2年間、本格的にJAZZヴォーカルを学ぶ。
2005年大学卒業後に渡米、カリフォルニア州 LAMA/ Los Angeles Music Academy に入学。
Kevyn Lettau, Cathy Segal-Garcia, Diana Booker, Tim Owen、
Anthony Inzalacoらに師事しながら、活発なライブ活動を経験。
Michael Shapiro, Airto Moreira らと共演。
2007年9月、帰国。
同年11月、上京。
現在、都内のJAZZスポット、ライブハウスを中心に活動中。
2010年7月、自主制作による上野真史1st album「Lovin’ you」をリリース。
敬愛するシンガーは、美空ひばり、越智順子、Ella Fitzgerald,
Sarah Vaughan, Tuck & Patti,Donny Hathaway, Al Jarreaw, Kevyn Lettauら。
Roddy
2人は、プロデューサー"惣領泰則"の導きにより沖縄で出会う。それぞれソロで活動していたが、2人の奇跡のユニゾンとハーモニーを見い出した惣領泰則プロデュースにより、ユニット"vera"として活動を始める。数々のライブ・イベント出演をこなしながら、オリジナルを制作。
しかしその後、2人は別々の道を選ぶ。
tomoyoはソロとして沖縄での活動を続け、シングルリリース・ライブ・CMソング・映画主題歌・海外でのライブ出演を経て2010年メジャーデビューのため上京。
aiは活動の拠点を東京へ移し、日本工学院・音楽科に入学。姫トラのCD制作参加、卒業コンサートでのベストボーカリスト賞受賞。
卒業後「コンピレーションアルバム・NEXTトレジャー2008」に参加。
東京にて再会した2人は、5年間のそれぞれのソロ活動を生かしユニット名を"RODDY"(ロディー)と改名し活動を再開。2010年キングレコードより、マキシシングルをリリース。
2011年には、ファーストアルバム「そのままの君が好き」をリリース。