2012.02.17 FRI.
THE PAINS OF BEING PURE AT HEART<ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート>
Special Guest:WEEKEND<ウィークエンド>
JAPAN TOUR 2012
彼らの登場に世界中のシューゲイズ/インディーポップ・ファンが絶賛した、新世代のインディー・ヒーロー。フジロックでの興奮を再び!待望の単独ツアー決定!!
スペシャル・ゲスト決定!!サンフランス発・期待の若手シューゲイザー・バンド、ウィークエンド参戦!
スペシャル・ゲスト決定!!サンフランス発・期待の若手シューゲイザー・バンド、ウィークエンド参戦!
前売 ¥5,000
税込・整理番号付
渋谷クラブクアトロ
[blue][bold]THE PAINS OF BEING PURE AT HEART[/bold][/blue]
コントラストを極限にまで効かせたチープなモノクロ・ジャケットが印象的な、セルフ・タイトル・アルバムを2009 年にリリースするや、世界中のシューゲイス/インディーポップ・ファンのハートを鷲づかみにした、ニューヨーク・ブルックリンのバンド、ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート。
キップ&ペギーによるテッパンの甘美な男女ツイン・ボーカル。そしてローファイのなかにシンプルで良質なメロディアスをギターノイズでふんわり包んだ、どこか90 年代を想わせる懐かしくも甘酸っぱいサウンドが大きな話題を呼んだこのアルバムは、ビルボードの注目新人チャートで9 位を記録。Pitcthfork、NME などで2009 年のベスト・アルバムの一枚にも選ばれ、一躍、新世代のインディー・ヒーローとして、その名を知らしめた。2011 年3 月、セカンド・アルバム「ビロング」をリリース。ファースト・アルバムの胸キュンな輝きはそのままに、ハイクオリティな音質で録音されたこのアルバムは、彼らの著しい成長ぶりを見せつけた名盤となった。この夏来日したFUJI ROCK FESTIVAL’11 では、その注目度からレッド・マーキーのフロアを満員のオーディエンスで埋め尽くし、サポート・ギタリストを加えた厚みのある堂々のパフォーマンスは、へなちょこギターポップというイメージから一転、彼らがハイクリティなライブ・バンドであるという強烈な印象を残していった。そして2012 年、ファン待望の単独ツアーが決定!!
official HP・myspace
[blue][bold]WEEKEND[/bold][/blue]
ウォッシュド・アウトやベスト・コーストを輩出したUS インディー・シーンの注目レーベルMexican Summerから、2010 年に衝撃デビューを果たしたサンフランシスコ出身の3 ピース・バンド、ウィークエンド。現在は同じレーベル・メイトであり、またシューゲイザーという同じジャンルのなかでも、美メロ・ギターポップ・テイストが魅力のペインズとは違い、ダークかつ轟音なシューゲイズ・サウンドはノー・エイジやウェイブスにもリンクする、US インディー・シーンの注目株。待望のファースト・アルバムが、いよいよ日本でもリリースされることを受け、ペインズ来日ツアーの全公演にスペシャル・ゲストとして参戦決定!!
myspace