SOLD OUT
2018.03.30 FRI.
浜崎貴司 vs. トータス松本 vs. 木村充揮
GACHIクラブクアトロ4連戦
〜其の四
前売 ¥6,000
※小学生以上チケット必要
【浜崎貴司】
数々のスマッシュヒットを連発し、ジャパニーズ・ファンクを確立させたFLYING KIDSのフロントマン。
並行したソロアーティスト活動も15年以上にわたり、コンスタントに作品をリリースしながら、多彩なアーティストとのコラボレーションも展開。
弾き語り共演ライブイベント『GACHI』をシリーズ化し、多くの名対決を繰り広げている。都内ライブ会場での対決が恒例だったが、近年では『出前GACHI』と銘打ち全国展開中。
2011年よりギター一本で全国をまわる『浜崎貴司 弾き語りツアー“LIFE WORKS LIVE ~Since2011 / 終わりなきひとり旅』をスタートさせ、
2015年6月には100本目を迎えた。この旅は現在も遂行中。
2016年2月、ソロとしては初のベストアルバム『シルシ』をリリース。
更に2016年5月には、「ウイスキーが、お好きでしょ」を配信シングルとしてリリース。「サントリーウイスキー角瓶」CMでお馴染みの名曲を浜崎貴司が歌う。2018年はFLYING KIDSが結成30周年!
新譜に加え、原宿クロコダイルでの連続ライブなど、周年イヤーを様々に盛り上げる。
【トータス松本】
1992年 ウルフルズのヴォーカルとしてデビュー。
『ガッツだぜ!!』『バンザイ~好きでよかった~』『笑えれば』『ええねん』等、 数々の名曲をリリース。
ソロとしても、アルバムリリースツアーをはじめ、全編「声」だけで歌を届けるアカペラツアーや、
弾き語りツアーなどのライブ活動、各所イベントに出演と精力的に活動中。
また、音楽活動と並行してCM、ドラマ、映画、執筆活動等、多方面でも活躍している。 http://www.tortoisematsumoto.com
【木村充揮(kimura atsuki)】
1954年生まれ。大阪在住。
1975年ブルースバンド「憂歌団」のリードボーカルとしてデビュー以来
『天使のダミ声』と称される独特の歌声で絶大な人気を誇ってきた。
1999年〜2012年の「憂歌団」活動休止中には、あらゆるカテゴリーを包括した
ボーダーレスなソロシンガーとして、唯一無二のライブパフォーマンスで
音楽ファンを魅了し続け、還暦を過ぎてもなお「ライブが全て」と言う信念は
ぶれることなく精力的にライブ活動中。