QUATTRO WEB 先行
NEW
2025.08.24 SUN.
kanekoayano / 石橋英子
STEREO RECORDS 20th Anniversary~ kanekoayano×石橋英子
■kanekoayano
カネコアヤノ (vo/gt.)、林宏敏(gt.)、takuyaiizuka(ba)
■石橋英子
石橋英子(p,syn,fl,vo) / Jim O’Rourke(g) / 山本達久(ds) / Marty Holoubek(b) / 藤原大輔(ts,fl) / 松丸契(as,fl,cl) / ermhoi(cho,syn)
前売 ¥6,900
税込・整理番号付・スタンディング
申込回数制限:1回
枚数制限:4枚
電子・紙チケット併用
STEREO RECORDS TEL:082-246-7983
kanekoayano
QUATTRO WEB先行(e+)
2025/7/4(金)18:00~7/9(水)23:59 ※先着受付
※先行販売で予定枚数に達した場合、一般発売はございません。
一般発売
2025/7/12(土)10:00~
e+
https://eplus.jp/kanekoayano-ishibashieiko/
kanekoayano
カネコアヤノ率いるバンド「kanekoayano」。
2024年、林宏敏(guitar)、takuyaiizuka(bass)をメンバーに迎え活動を始める。
2024年4月にシングル「ラッキー/さびしくない」をリリースし、5月にUK Tourと国内の全国13箇所14公演の「Livehouse Tour 2024」を開催。
2025年4月25日にバンド結成後、初のアルバム『石の糸』をリリース。
近年は海外での活動も積極的に行っており、2025年5月に3度目のUK Tourとパリ公演、6月には初のAUS Tourを開催。
そして続けて同月から、全国12箇所14公演の国内ホールツアー「kanekoayano Hall Tour 2025 "石の糸"」を開催している。
https://www.instagram.com/kanekoayanodayo/
https://www.instagram.com/kanekoayano_info/
X
WEB
石橋英子/EIKO ISHIBASHI
石橋英子は日本を拠点に活動する音楽家。
これまでにDrag City、Black Truffle、Editions Megoなどからアルバムをリリースしている。
2020年1月、シドニーの美術館Art Gallery of New South Walesでの展覧会「Japan Supernatural」の展示の為の音楽を制作、
「Hyakki Yagyo」としてBlack Truffleからリリースした。
2021年、濱口竜介監督映画「ドライブ・マイ・カー」の音楽を担当。2022年「For McCoy」をBlack Truffleからリリース。
2022年よりNTSのレジデントに加わる。2023年、濱口竜介監督と再びタッグを組み「悪は存在しない」の音楽と
ライブパフォーマンスの為のサイレント映画「GIFT」の音楽を制作、国内外でツアーを行っている。
2025年3月、Drag Cityより7年ぶりの歌のアルバム「Antigone」をリリース予定。
Instagram https://www.instagram.com/eikoishibashi/
X https://x.com/eiko_ishibashi/
WEB https://eikoishibashi.net/
Antigone https://lnk.to/antigone
主催 STEREO RECORDS
協力 DOiT / PARCO